人気ブログランキング | 話題のタグを見る

子育て支援の競作

台風が接近しているので、今日は早く帰宅すると
子どもたちは宿題の追い込みに忙しいそう。もうすぐ9月だもんね。

9月といえば最近は、次の総選挙のニュースが多いですね。
朝日新聞の夕刊1面トップ記事も次の選挙関連の話題。
記事によれば、各党「子育て支援」策の競作らしい。

ケンパが活動始めた15年前のもっともっと前から言われたことですけど
今年度から実際に人口が減少に向かい始め、
2007年からの急激な人口構造の変化を目前にして、ようやくって感じ。
宿題も休みの終わりが近づかないと、なかなか本気でやんないのと同じだね(笑)

まぁ、いいことですよね。基本的には。



僕は、ちょっと心配なんです。
「子育て」とか「子ども」に関わることって、すっごく幅が広い。
医療や福祉、教育や保護者支援、カウンセリングなどなど横幅あるし
発達段階によってもそれぞれの分野の課題も変わるから縦幅もある。
横断的、複合的。

でも各党の政策とも結局は団体やサービスの提供側を支援することで、
間接的に「子育て」や「子ども」を支援しようってことになるんじゃないかって
僕は危惧するんです。

幼稚園とか保育園とか、
一定の基準財産を担保にして従来から認可保護されている団体
(基準財産の大方は不動産だから運営者は大体地主さん)は
政治的にも、まとまりがあるし、力があるし、ね。
なんか変な話だけど、財産もってるところには、支援・保護は行き着くけど
財産ないところには支援・保護はできない仕組み。
ビンボー人は声をあげないと無視されるのが社会の常みたいですけどね。

「自由度」の高い活動じゃステレオタイプに公の支配には属せない。
でも小さな「自由度」の高い活動がなかったら、
いつまでたっても隙間は埋まらない。
ところが「自由度」の高い活動は、なかなか声が一つにならないし
連帯しても、寄せ集めの「浪士組み」みたいに
補助とか「お金」配ると、すぐその連帯さえ解けるような意識もマチマチ。

どんなライフスタイルで子育てをするか
子どもがどんな育ちの環境や教育を選択するかは、
基本的に需要者側・受益者側の判断することなのじゃない?

なんでサービスの供給者側を「官」が選別して支援する必要があるのかな?
サービスの需要者側に直接補助して、
サービスの選択は需要者に委ねたらいいのにね。
どうして、そうならないの?(また憲法かい?)

サービスの選択を需要者に委ねて、同時に直接需要者に補助をする。
そうすればサービスの提供者は多様なサービスをフェア競争で提供できるけど、
従来の「団体」への支援制度じゃフェアな競争は成立しない。
だから結局、隙間は埋まらない。
これじゃマイノリティーはいつまでたっても浮かばれない社会だ。

だから今度の選挙は、「子育て支援」政策については、
僕には選択肢がないんだなぁ。。。すごくモドカシイ。
こんな気持ちなのは、ひょっとして私だけ?教えて四葉さん。
by no1kenpa | 2005-08-25 23:59


子育て、ちょっとヘコムこと、イライラすることだってありますよ。でも我が子に会えた「幸せ」さえ感じていれば、優しい自分に戻れるから。普通の現役パパを反面教師に、転ばぬ先の家族の杖にしてね。 


by no1kenpa

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

以前の記事

2021年 02月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 08月
2018年 04月
2017年 10月
2017年 07月
2017年 04月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 05月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 01月
2012年 11月
2012年 08月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2002年 02月

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

子育て
教育・学校

画像一覧