人気ブログランキング | 話題のタグを見る

年度末

今日は年度末。今期終了のホイッスルが響きます。
僕の仕事(経営)としては、サッカーに例えるなら6-0ぐらいの大敗です(涙)

でも、現場の子どもたちとご家庭の皆さんにとっては
0-6ぐらいの大勝利の笑顔を、お届けできたと職員一同、胸を張って
皆様に感謝したいと思います。
4月から幼稚園に元気に通って、また幼稚園がお休みの時には
元気な笑顔をみせてほしいと、裏方ながら願っています。

4月からケンパの教諭たちの仲間入りをしてくれる
H先生も、今日で前職の区立保育園の園児たちとお別れ。
子どもたちの涙に、この道20年のベテランも胸を熱くしたようです。



ここ数年「子育て支援」といって、
にわかに「保育」の世界がクローズアップされてきました。
特に保育園に入りたくても入れない「待機児童」のいる都市部ではなおさらです。
0歳児保育やら長時間保育やら、随分、大人には便利になりました。

でも、やっぱり「保育」の主役は「子ども」と「ママ」です。
当たり前のことですが
子どもの成長に、最も大きく影響を与えるのは「母親」です。

特にインファント(0-18ヶ月ころ)までの子どもは
自分の生命の維持を、保護者に完全に依存しています。
この点を理解しないで、ジェンダーフリーやら、子育ての社会化やらと
その依存する相手が「母親」でなくても構わないとするのは
問題が少なくありません。

NICHD
(アメリカ国立保健研究所・小児保健・人間発達研究所)の調査によれば
母親が、わが子の心を読みとる力(センシティビティ)を持ち、
ふれあい豊かな子育て行動をとる力(インタラクション)を持っていれば、
早期保育(0歳児保育)でも問題ないと報告していますが、
ただし保育時間が週30時間未満と余り長くないこと、
ケアをする人や施設がいろいろ変わったりしないこと
またケアをする人の能力も重要であると指摘しています。
ケアをする人が母親と同じように、センシティビティを持ち、
インタラクションできることが必要なのです。 
つまり子育てを成功させるキーパーソンは、
実母であれ
養母であれ
保母であれ
母親」ということです。

当たり前のことですけれど、
政策的に、あるいは商業的に、「保育」そのものから「子ども」が
脇に追いやられては、未来に影響を与えることは必至です。
周囲は「母親」の育児を「手助け」することは出来ても
決して「代行」できないものなのです。

とは言え、人間の悲しい性で
一度手にした「便利」には、なかなか逆らうことが出来ません。
・・・あれ?それって僕だけでしょうか?(笑)

楽しさの中にも
子どもたちの未来のために、今、自分になにができるのか
自問自答の尽きない仕事でもあります。
by no1kenpa | 2005-03-31 21:38


子育て、ちょっとヘコムこと、イライラすることだってありますよ。でも我が子に会えた「幸せ」さえ感じていれば、優しい自分に戻れるから。普通の現役パパを反面教師に、転ばぬ先の家族の杖にしてね。 


by no1kenpa

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

以前の記事

2021年 02月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 10月
2019年 08月
2018年 04月
2017年 10月
2017年 07月
2017年 04月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 05月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 01月
2012年 11月
2012年 08月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2002年 02月

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

子育て
教育・学校

画像一覧